ハワイの自然、文化、歴史がテーマのアロハWEBカワラ版
目次
【バックナンバー】
特集:知る・歩く・感じる
キルト・パラダイス
ハワイ日和
ミノリのカウアイ日記
アロハ・ブックシェルフ
ハワイ・ネットワーク
新定番!ハワイのおみやげ
スタッフルーム
アロハ・ピープル
フラ・ミュージアム通信
【ホクレア号】
ホクレア号横浜到着
ホクレア号での航海生活
ハワイの食卓
スタッフのいちおしハワイ
ハレピカケ倶楽部
アロハ・コラム
パワー・オブ・ハワイ
私のフラ体験
ハワイ日系移民の歴史
アストン・ストーリー
>アイランド・クローズアップ
ハワイ島編
マウイ島編
ホロホロ.ハワイ
カワラ版 トップページ
バックナンバー
クリック!
 
RSS1.0

第96回「アンのハワイアンキルト、近藤純夫先生講演会&キルトビー」

アン
 皆様アローハ!
近藤純夫先生、講演会

 アンのハワイアンキルトでは、手芸のハワイアンキルトに留まらず、ハワイの文化であるハワイアンキルトをテーマに、皆さんにお勉強をしていただいています。ハワイアンキルトの基本的なモチーフはハワイの植物。ハワイアンキルトを始めると、不思議とハワイの植物に詳しくなります。そこでハワイに関しての書籍を多く出版されている近藤純夫先生の植物についての講演会を、開催させていただきました。約30名のアンのハワイアンキルトの生徒さんが、貴重な近藤先生の講演会にご参加くださいました! 今日はその様子をご紹介いたしましょう!

 今回、私が近藤先生にお願いした講演会は、実は2回目になります。私たちホノルルに在住組で、数ヶ月に一度集まり、ハワイについて勉強会をしています。その勉強会で近藤先生に講義をしていただきました。この時はハワイの固有種である「オヒア&レフア」のお話をしていただきました。この時は講義後、ライアン演習林での近藤先生とのハイキングも予定していたのですが、40分くらい歩いたところで大雨に遭い、やむなく切り上げたのでした。少しの時間でしたが、有意義なハイキングになりました。やはり講義だけではなく、その後実際に植物を見て歩くというのは、恵まれた素晴らしい環境にあり、より一層の理解に繋がります。次回はもっとゆっくりと、近藤先生とハイキングをさせていただければと思います。



ホノルルでの近藤先生の講義の様子

 そして今回は、アンのハワイアンキルトの生徒さんへの特別講義を近藤先生にお願いし、実現させていただきました。東京での講義ですので、ハイキングまでは出来ませんが、素晴らしい内容の講義をして下さいました。今回のテーマは「コア」の木でした。コアで作られた家具や小物は、木目の美しさと品質の良さで、高価なハワイの民芸品となっています。昔は大きなコアの林がハワイにはたくさんあったのですが、伐採などにより、かなり少なくなって来ています。前回同様、近藤先生の講義は、「植物の学名云々」の話ではなく、「何科に属している」のはなぜ? の理由などから、お話を進めて下さるので、私たちにはとてもありがたい講義になります。ハワイアンキルトのモチーフはハワイの植物が主ですが、キルト上では知っている植物も、実際の話を勉強すると、もっともっとリアルなキルティングができるようになります。また、植物の話から、絶滅しかけている野鳥などの話も貴重なものとなります。近藤先生のお話のとても面白いところは、植物のお話だけではなく、脱線するハワイのお話も興味深く、話が脳裏に焼き付けられるので、皆さんの記憶にも残る素敵な講義になるのだと思います。



今回の東京での近藤先生の講義の様子

 コアという植物とは、コアはマメ科であること。ボンボン状の花を咲かせるということ。三日月の葉のように見えるものは、実は葉ではなく、葉柄だということ。葉はとても小さくマメ科の植物は必ず双葉を付け、三日月の葉柄とは違うものなどが主なポイントでした。学術的な事もポイントポイントを押さえていただくと、覚えることができますよね。 講義の後は、質疑応答などの時間をもうけ、みなさんとの親睦会をさせていただきました。生徒さんは、今まで疑問に思っていた事などを質問され、有意義な時間を過ごされたと思います。また、近藤先生の著書にサインをしていただいたり、名前のわからない植物などの写真を見ていただいたりと、皆さんのとても熱心な態度や熱意に感動しました。機会があれば、再びこのようなお勉強会をさせていだきたいと思いました。近藤先生、本当にお忙しいところ、お時間をさいて下さいまして、ありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

和気あいあいと近藤先生との質疑応答とサイン会の様子

 そして近藤先生の講義の後は、楽しいキルトビーを開催いたしました。今制作中のキルト作品を持ち寄っていただき、それを皆さんとお話ししながら、「わいわいがやがや」と楽しいおしゃべりとともに、キルティングやアップリケなどを進めて行きます。今回はたくさんの方々が参加して下さったので、たくさんのキルト作品を見る事が出来ました。生徒さんも他の方の作品のデザインや色などを見たり、完成キルトを見たりして、とても刺激になったと思います。キルトビーの素晴らしいところは、参加するだけで、他の皆さんの作品を見て、自分のモチベーションを上げ、作品を完成できるようになるということです。アメリカではわいわいがやがや、たくさんのキルターが集まってビーを頻繁に開催します。アンのハワイアンキルトでもこのように、普段会う事の出来ない、他の生徒さんとの交流会を今後も続けて行きたいと思っています。参加して下さった皆様、日本各地、遠いところから本当にありがとうございました! 今後もキルト作り、がんばって下さい!



講義の後のキルトビーではたくさんの方々の作品を見る事ができます

 ハワイアンキルト作りも楽しい作業ですが、たまには手を休め、ハワイアンキルトのモチーフである植物について、お勉強したり、ハワイの歴史や地形に関する本を読んでみたりと、ハワイ全般についての事をより一層知る事ができると、ハワイアンキルトももっと深く意味のあるものに繋がると思います。将来、いつかは皆さんと近藤先生とご一緒にハイキングに行けたらいいですね。それまでは、近藤先生の著書を読んでいただき、期待を膨らませて、キルトを続けていて下さいね!

 近藤先生、皆様、本当にありがとうございました。

アン

アンのハワイアンキルト・ネットショップからのお知らせ

東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた方へお見舞いの気持ちを込めて、元気が出るハワイのハイビスカスの模様に載せて応援メッセージを送ってみませんか? 1枚につき300円を被災地への義援金として日本赤十字に寄付致します。

> 詳細はこちら
 

ハワイ、花とキルトの散歩道【アロハWEBカワラ版-アロハ・ブックシェルフ】
アンさんのハワイアンキルトの本をご紹介しています。
-> 「ハワイ、花とキルトの散歩道」2008年9月12日発行
-> 「のんびり、チクチク ハワイアンキルト Anne's Hawaiian Quilt」

個人情報保護の方針 クッキーの利用について
Copyright (C) 2002-2003 PACIFIC RESORTS.INC., All rights reserved.