ハワイの自然、文化、歴史がテーマのアロハWEBカワラ版
目次
【バックナンバー】
特集:知る・歩く・感じる
キルト・パラダイス
ハワイ日和
ミノリのカウアイ日記
アロハ・ブックシェルフ
ハワイ・ネットワーク
新定番!ハワイのおみやげ
スタッフルーム
アロハ・ピープル
フラ・ミュージアム通信
【ホクレア号】
ホクレア号横浜到着
ホクレア号での航海生活
ハワイの食卓
スタッフのいちおしハワイ
ハレピカケ倶楽部
アロハ・コラム
パワー・オブ・ハワイ
私のフラ体験
ハワイ日系移民の歴史
アストン・ストーリー
>アイランド・クローズアップ
ハワイ島編
マウイ島編
ホロホロ.ハワイ
カワラ版 トップページ
バックナンバー
クリック!
 
RSS1.0
ハワイ島日和

アパパネを見よう!・その2

NOPU
荒涼としたサドル・ロードの風景
これがアパパネです
  「アパパネ」という名前が、日本中で有名になりました。これから年末にかけても、アパパネという名前を、テレビや新聞で何度も目や耳にすることでしょう。とはいえ、有名になったのは競走馬。多くの人は、アパパネがハワイにしかいない鳥の名前であることは、御存知ないようです。ハワイに何度も行かれている方でも、アパパネなんて鳥は知らない、あるいは名前は知っているけれど、見たことはない、という方がほとんどでしょう。今年の三冠馬に名付けられたアパパネとは、どんな鳥なのか見てみたくはありませんか?

荒涼としたサドル・ロードの風景
サーストン・ラバチューブ前の駐車場。よく見ると周囲の木々にアパパネが
  アパパネは、ハワイミツスイというハワイ固有の鳥の一種です。 かつては、ハワイのどこにでもいた、と言われているハワイミツスイですが、現在はごく限られた場所にしかいません。ハワイミツスイは、環境の悪化や乱獲などで、絶滅危惧種となっているからです。既に絶滅してしまった種類も多く、何年もその姿を見ない、と言われるハワイミツスイもいて、簡単にその姿を見ることができないのが現状です。

噴石丘の間を走る
木の一番高い枝で囀るアパパネ
  その中でも、アパパネは比較的生息数が多く「アパパネを見るぞ!」という強い意志で探せば見ることができる鳥だと思います。でも、ビーチの周辺や公園をいくら探しても、アパパネに会うことはできません。低地に住むハワイミツスイのほとんどは、蚊の媒介する病気によって死んでしまったからです。ハワイでも標高の高い場所では、蚊はいません。アパパネを見ようと思ったら、まずは「ハワイなのに肌寒いくらいに涼しいな」と思うくらいの山の上まで行きましょう。

プウ・フルフル
赤い羽でもアパパネではない鳥、ノーザン・カーディナル
  ところで、アパパネを一番見つけやすい島は、ハワイ島ではないか、と私は思っています。何故なら、バードウオッチのために長いハイキングをしなくても、ハワイ島ではアパパネを簡単に見ることができるからです。前回の「アパパネを見よう!」でも書いたように、ボルケーノ国立公園のサーストン・ラバチューブ周辺が、その「簡単に見ることができる場所」です。バードウオッチには早朝がのぞましいのですが、この周辺では、私は、ほぼいつでもアパパネを探せています。サーストン・ラバチューブは、多くのハワイ島の名所を巡るツアーで、立ち寄る場所です。洞窟観光に向かう前に、駐車場周辺の木々を注意深く探してみて下さい。アパパネを見つけることができるかもしれません。

プウ・フルフルを登る。コアの木陰で一休み

こちらは赤い顔のレッド・クレステッド・カーディナル

  アパパネを見つける手がかりとなるのが、その赤い羽根の色でしょう。同じ固有種の鳥でも黄色い羽のアマキヒや、茶色い羽のエレパイオなどは、その羽の色が保護色となって見つけ難いのですが、木々の緑の中で、深紅の羽のアパパネはとても目立つのです。またアパパネは高い枝の先にとまって、囀ることが多いので、鳴き声を頼りに探すこともできます。しかし、赤い羽根の鳥だ、と言っても全てがアパパネではありません。外来種の鳥でも赤い羽根を持つ鳥が、ハワイには多いからです。時々これらの外来種の鳥をアパパネと勘違いしていらっしゃる方もいますが、私もバードウオッチを始めた頃に、ハワイ島で赤い鳥の写真を撮って上機嫌になったものの、図鑑で名前を調べたら、よくいる外来種でがっかりしたことがあります。

プウ・フルフル
ハワイ島でよく見かけるイエロー・ビル・カーディナル
  間違えやすいのは、カーディナルという鳥たちです。大リーグファンの方は、カーディナルスという球団があるのをご存知でしょう。そのマスコットになっている赤い鳥、ノーザン・カーディナルが、最もアパパネと間違えられやすい鳥ではないかと思います。また、レッド・クレステッド・カーディナル、イエロー・ビル・カーディナルなどの顔の周りが赤いカーディナルも、アパパネと間違えられやすい鳥かもしれません。これらのカーディナルたちは、ビーチなどの低地にいることが多いのですが、高地でも見かけるので要注意です。

プウ・フルフルを登る。コアの木陰で一休み

オヒア・レフアに来たアパパネ

  アパパネの好物は花の蜜。せわしく飛び回るアパパネでも、食事中は少し止まるので、アパパネの好きな花を目印にして待つのもアパパネの見つけ方の一つです。ボルケーノ周辺にたくさんあるオヒア・レフアやママネの花が、アパパネがよく来る花です。花を見張っていて「鳥が花に来た!」と喜んでみると、メジロであることが多々あります。日本から帰化したメジロは、アパパネたちミツスイと同じ、花の蜜が大好きな鳥。ハワイでバードウオッチをしていると、「ちぇ、メジロか」と舌打ちをすることもしばしばです。メジロは、ハワイミツスイとエサや生活圏で競合しているため、ハワイミツスイの脅威になっているとも言われています。

プウ・フルフル
アパパネを襲った、ハワイアン・ホーク
  さて、ボルケーノでバードウオッチをしていた時のことです。2羽のアパパネが、縄張り争いか、喧嘩をはじめました。次の瞬間、上空からハワイアン・ホークが2羽を襲いました。ハワイアン・ホークは、ハワイ島にしか生息しないハワイ固有の鷹です。ハワイ語では、イオと呼ばれています。アパパネたちは、間一髪のところで逃げたのですが、赤い羽根というのは人間だけでなく、鳥にとっても見つけやすいのかもしれませんね。ハワイアン・ホークも、もっとたくさんいる外来種の鳥を狙えばいいのになあ、などと都合のいいことを考えたのでした。


個人情報保護の方針 クッキーの利用について
Copyright (C) 2002-2003 PACIFIC RESORTS.INC., All rights reserved.