ハワイの自然、文化、歴史がテーマのアロハWEBカワラ版
目次
【バックナンバー】
特集:知る・歩く・感じる
キルト・パラダイス
ハワイ日和
ミノリのカウアイ日記
アロハ・ブックシェルフ
ハワイ・ネットワーク
新定番!ハワイのおみやげ
スタッフルーム
アロハ・ピープル
フラ・ミュージアム通信
【ホクレア号】
ホクレア号横浜到着
ホクレア号での航海生活
ハワイの食卓
スタッフのいちおしハワイ
ハレピカケ倶楽部
アロハ・コラム
パワー・オブ・ハワイ
私のフラ体験
ハワイ日系移民の歴史
アストン・ストーリー
>アイランド・クローズアップ
ハワイ島編
マウイ島編
ホロホロ.ハワイ
カワラ版 トップページ
バックナンバー
クリック!
 
RSS1.0
花物語(14) マカダミア
近藤純夫

マカダミアの葉。軽いウェーブが特徴

 マカダミアはヤマモガシ科の植物で、園芸植物として人気のあるプロテアと同じ仲間です。学名を"Macadamia integrifolia"と言い、オーストラリア東部のクイーンズランドが原産です。英名は"Macadamia(Queensland Nut)"、和名はクイーンズランドナットノキと呼ばれますが、一般にはマカダミア、もしくはマカダミアナッツの木と呼ばれます。

 高さは6mから15mほどで、長さ12cmから15cmほどの白に近い淡黄色、あるいは濃いピンク色の花を集合させて(花序と言います)つけます。葉は細長い波状で、密生してつきます。成長して実をつけるまでには8年ほどかかります。収穫期には直径2.5cmほどの丸い殻を持った実が自然に落下し、林床には無数の実が散らばります。硬い殻のなかには白色の仁があり、これが食用となります。

 マカダミアは1857年にクイーンズランド州の東海岸で発見されました。名前の由来は発見者である植物学者のフォン・ミューラーが、友人の化学者であるジョン・マカダムの名を取ってつけたとされますが、他にも説はあります。当初は防風林として用いられるだけでしたが、やがて実の成分が注目され、食用として生産されはじめました。

花序。淡黄色と濃ピンクがある

 マカダミアナッツにはコレステロールが含まれていず、不飽和脂肪酸という体に良い栄養素を83%も含みます。そこでマカダミアナッツの収穫を目的とした最初の農園が1880年代にオーストラリアにつくられました。その10年ほど後にハワイでも品種改良の研究が開始されました。1921年には、ホノルル近郊にあるハワイ大学の研究所で、商業生産を目指した改良が行われます。原種は甘味や脂肪分が不足していたのですが、20年に及ぶ改良研究の結果、商品化に成功します。

 研究が奨励された背景には、当時、コーヒー栽培の収益が思うように上がらなかったという事情があります。しかし、皮肉にも研究と歩調を合わせるようにコーヒーの収益性は上がり、マカダミアナッツの農園主は苦境に陥りました。そこでハワイ州政府は1927年に栽培奨励と称し、マカダミアナッツ農園の従事者に免税の措置をとりました。これは5年間という時限立法でしたが、この結果、作付け面積は大きく伸び、1959年には1417haにまで広がり、今日の隆盛にいたる基盤が確立したのです。


マカダミアナッツ

 ナッツの品種は3つあります。ひとつは光殻種で、白い花を咲かせ、食用として用いられます。2つ目は粗殻種で、花は濃いピンク、実は楕円形をしています。食用あるいは台木として用いられます。3つ目は在来種で、実は小さくて硬く、商品価値は劣ります。マカダミアナッツは生産量が少なく高価に取り引きされるため、近年はコーヒー農園での間作も行われるようになりました。

 1950年代に、マウイ島に住む日系人のM.タキタニ氏がチョコレートとマカダミアナッツをミックスすることを考えます。マカダミアナッツをミルクチョコレートに入れたものは、大人気となりました。60年には本拠地をオアフに移します。これが現在、もっとも流通量の多いハワイアンホスト社の歴史です。ホノルルでも爆発的な人気を呼び、70年代には、ハワイ土産の定番とまでなったのです。

たわわに実をつけたマカダミアの木

 ハワイ島ではコナとマウカ、マウイ島ではハレアカラ山麓、カウアイ島では南岸などに大農園があります。世界の生産量はおよそ2万トンですが、圧倒的にハワイ産が多く、1984年には8割をハワイが占めました。ハワイで栽培される代表的品種には、ケアウホウ、イカイカ、カケア、カウ、ケアアウなどがあります。ハワイのマカダミアナッツはチョコレート菓子などに加工されたものが主ですが、原料としてのナッツの生産と輸出はオーストラリアやケニア、グアテマラ、コスタリカなどでも行われています。

 最後に、マカダミアナッツの面白い使い方をいくつか紹介しましょう。マカダミアナッツは脂肪分が多いので砕いて火をつけると、応急の照明として使うことができます。また、煎るとコーヒーの代用となり、アーモンド・コーヒーと呼ばれています。ナッツを潰してナッツバター(※ピーナッツバターのようなもの)としても用いられます。マカダミアナッツはコレステロールがなく、上品な味にファンは多いですが、ナッツ1粒のカロリーは食パン1枚半とほぼ同じ。食べすぎないよう、ほどほどにしておくのが良いようです。

次回はパンノキについてお話しします。
【ハワイの植物】
 花物語 (1) ハイビスカス 2002年10月3日
 花物語 (2) プルメリア、ブーゲンビレア

2002年10月17日

 花物語 (3) オヒアレフア 2003年4月3日
 花物語 (4) オヒアの生き方 2003年4月17日
 花物語 (5) コーヒーの話 2003年9月4日
 花物語 (6) グァバ 2003年9月18日
 花物語 (7) シダの世界 その1 2004年1月15日
 花物語 (8) シダの世界 その2 2004年2月5日
 花物語 (9) パイナップル 2004年5月20日
 花物語 (10) パパイア 2004年6月3日
 花物語 (11) マンゴー
2004年6月17日
 ヤシの木の世界 (1) ココヤシ 2004年12月16日
 ヤシの木の世界 (2) ロウル、トックリヤシ、ビンロウジュ 2005年1月20日
 > その他の特集は、こちらの「バックナンバー」からご覧いただけます。

個人情報保護の方針 クッキーの利用について
Copyright (C) 2002-2003 PACIFIC RESORTS.INC., All rights reserved.