ハワイの自然、文化、歴史がテーマのアロハWEBカワラ版
目次
【バックナンバー】
特集:知る・歩く・感じる
キルト・パラダイス
ハワイ日和
ミノリのカウアイ日記
アロハ・ブックシェルフ
ハワイ・ネットワーク
新定番!ハワイのおみやげ
スタッフルーム
アロハ・ピープル
フラ・ミュージアム通信
【ホクレア号】
ホクレア号横浜到着
ホクレア号での航海生活
ハワイの食卓
スタッフのいちおしハワイ
ハレピカケ倶楽部
アロハ・コラム
パワー・オブ・ハワイ
私のフラ体験
ハワイ日系移民の歴史
アストン・ストーリー
>アイランド・クローズアップ
ハワイ島編
マウイ島編
ホロホロ.ハワイ
カワラ版 トップページ
バックナンバー
クリック!
 
RSS1.0
花物語(16) カヴァ(アヴァ)
近藤純夫

異なった色をした茎の部分

 カヴァ(kawa, awa)はコショウ科コショウ属の植物で、ハワイでは古くから酒の代わりとして用いられてきました。マレーシアからパプア・ニューギニア地域のあたりの原産で、オーストロネシア語族(*1)とともに、3000年ほど前から太平洋一帯に広がっていったとされています。西欧には、18世紀末にキャプテン・クックがポリネシアの島々を探検航海したときをきっかけに知られました。

*1 台湾南部からインドシナにかけて発生した民族で、ポリネシアやメラネシアなど南太平洋一帯に住む民族の先祖と言われています。

 カヴァは樹高が1mから3m、穂状の花序(花の集合体)は3cmから9cm、ハート型の葉は10cmから20cmほどあります。茎の部分ははじめのうちは緑色をしていますが、やがて赤紫色となります。茎は枝分かれするところが膨らみ、全体にゴツゴツとした印象を与えます。

カヴァの花序

 ポリネシアの島々では栽培したカヴァを酒として飲む習慣があります。カヴァはポリネシア人がハワイ諸島に入植したときに持ちこんだ植物のひとつとして知られているように、タヒチやトンガ、サモア、フィジーなど、南太平洋の多くの島々でカヴァ酒として用いられてきました。学名を"Piper methysticum"と言いますが、種小名の"methysticum"には「酔いをもたらす」という意味があります。

 カヴァの根を3cmほどの大きさに切り分け、よく水洗いしたあとに目の粗い石で潰していきます。潰し終えたら水を混ぜ合わせ、さらに練りこみます(*2)。その後、ハウやココヤシなどから採った繊維に浸し、絞るということを数回繰り返すとできあがります。カヴァを飲むと気分が高揚し、意識が敏感になることがあリます。ポリネシアの人々はカヴァ酒を精神安定剤や鎮痛剤として使用してきました。また、不眠症や傷の手当にも用いられました。

枝振りに比べて大きな葉

*2 ハワイではこの工程を選ばれた高位の人間が口の中ですることもありました。キャプテン・クックはこうしてつくられたカヴァ酒を振る舞われています。

 ハワイを含む南太平洋の島々のいくつかにはカヴァ・バーなるものがあります。店内はたいてい薄暗いのですが、これは精神を落ち着けるための演出でしょう。バーテンダーの指示に従ってゆっくり飲むと、心が落ち着くと言われます。最初に舌の先が少し痺れたような感覚になり、やがて五感が鋭敏になったような気分になります。ただし、個人差が大きいので、まったく何も感じない人もいます。

カヴァ・ティー

 カヴァには抗痙攣作用(痙攣を鎮める作用)や麻酔作用などの薬効があることも知られていますし、欧米ではサプリメントとしても人気があります。カヴァ酒を長期にわたって飲む習慣のある老人の一部には象皮病に似た症状があります。キャプテン・クックは、ハワイ島でカラニ・オープウに会ったときの印象を「カヴァなる酒のせいで皮膚病になっている」と記しています。とはいえ、年に数度楽しむ程度であれば問題はないでしょう。味についてはお世辞にもおいしいとは言えません。わかりやすく言うなら泥水のようなものです。おしゃれに楽しみたいのであれば自然食の店などで販売されているカバ茶のパッケージを購入するのをお薦めします。

 トップページの絵はカヴァの茎と節の部分です。次回はカヴァと同じく、ポリネシア人が持ちこんだミロについてお話しします。

【ハワイの植物】
 花物語 (1) ハイビスカス 2002年10月3日
 花物語 (2) プルメリア、ブーゲンビレア

2002年10月17日

 花物語 (3) オヒアレフア 2003年4月3日
 花物語 (4) オヒアの生き方 2003年4月17日
 花物語 (5) コーヒーの話 2003年9月4日
 花物語 (6) グァバ 2003年9月18日
 花物語 (7) シダの世界 その1 2004年1月15日
 花物語 (8) シダの世界 その2 2004年2月5日
 花物語 (9) パイナップル 2004年5月20日
 花物語 (10) パパイア 2004年6月3日
 花物語 (11) マンゴー
2004年6月17日
 花物語 (12) マカダミア

2005年7月21日

 花物語 (13) パンノキ 2005年8月4日
 ヤシの木の世界 (1) ココヤシ 2004年12月16日
 ヤシの木の世界 (2) ロウル、トックリヤシ、ビンロウジュ 2005年1月20日
 ワイメア渓谷オーデュボン・センター 2005年11月4日
 フォスター植物園 2005年11月17日
 > その他の特集は、こちらの「バックナンバー」からご覧いただけます。

個人情報保護の方針 クッキーの利用について
Copyright (C) 2002-2003 PACIFIC RESORTS.INC., All rights reserved.